「自分の考えの限界と、人事の視点を知ることで内定できました」大妻女子大学 M・Tさん
私は伝えたいことがありすぎたり、たくさん考えすぎたりして全然人に話せるまでに頭の中の言葉が整理できていませんでした。
でも、佐々木さんに相談していく中で、第三者として
「こうなんじゃない?」
「こういうことでは?」
というふうに、しっくりくる表現をヒントとして与えてくださり、
「大丈夫だよ」
と言っていただけたので、納得のいく表現方法を見つけていくことができました。
特に私は一つのことにしか目を向けていなかったので、仕事に対する視野が広がりました。
また様々なものの見方を教えてもらうことで、自分の考えの限界や固定観念を取り払おうことができました。
自分一人の視点ではわからないところが見えてきて、就活のプロの見る目と素人の目の違いがわかり、より対策を適切に打てるようになりました。
また佐々木さんに相談にのっていただき、自分の考えを口に出すことで、しっかりと考えられていることと甘いところがはっきりわかるようになりました。この会話が直接面接にも役立てることができ、もう本当に助かりました。
本当にお世話になりました&本当にありがとうございました!!!




